いっしょにごはん
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
地震から一週間経ちました。
それでもまだ余震が心配な状況。
なので、いつもはつけない首輪をにゃんこ達に着けることに。
首輪をつけたら助かる、というわけではないです。
でも何かあってから「首輪だけでもつけておけば……」と思わないように。
そうしましたら……
微妙に不満そうなロン。
首輪嫌いだもんね
でも我慢してね~
旦那:ロン、ちょっとの間だからな~
ロン:いやなものはいやなのだ
旦那、ロンを説得中
がんばれ~
ポンちゃんも不満そう
ポン:だっていやなのです
旦那:ごめんな~、我慢してな?
ポン:しかたないのです
ポンちゃんは物分かりがいいかしら?
被災地が大変な時に猫の心配、という気持ちもあります。
ですが、やはり大切な家族です。
http://www.youtube.com/watch?v=2zeroCZSrjo&feature=player_embedded
YouTubeの動画ですが、42時間ぶりに救出された高齢者のご家族のニュースです。
じいさんの笑顔と「また再建しましょう!」に泣けました。
そして一緒に救出されるわんこにもほっとしました。
ブログネタ: 花粉症エピソード、共感するのは?
えりたもかなりの花粉症です。
今年は去年の5倍とも10倍とも言われてますが、かなり辛いです
それでも金沢では東京よりはだいぶマシのようですが。
お洗濯ものも外には干せず、どうしても室内干し。
サンルームがあるのでありがたいです。
わんにゃんもがんばれ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いまさらですが、こちらはまったくもって何も起きていません。
ロンもポンも元気いっぱいです。
騒ぎ過ぎていると何か起きるのではないかと不安になるくらいです
ロンちゃんは定位置の
旦那のパソコンデスクの椅子。
よく寝てます
ポンちゃんは段ボールタワーにて
寝てたのに起きちゃいました。
寝むそうです。
ごめんね~
こんな感じで、暖かくて過ごしやすい中、にゃんこは平和にしております。
こちらは大丈夫そうだとは思うのですが、まずはロンに首輪をつけておきました。
ポンはつけることができず……。
隙を見て、なんとかつけておきたいと狙っています。
今日は旦那は仕事、私もバイトなので、連絡先付きの首輪がついているだけで
ちょっと安心できるので。
早く鎮静化しますように(-人-)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント